診療時間

××

◯ 9:00~12:00 14:00~18:00
(最終受付30分前)

休診:日曜・月曜・祝日

こんな場合はご相談ください

歯が痛む

冷たいものがしみる

咬むと痛い

歯ぐきがはれている

歯の表面の溝が黒い

食べ物がはさまる

歯が欠けている

何もしてなくても痛い

歯を失う原因を突き止めましょう

歯を失う原因を
突き止めましょう

むし歯

自分のお口が歯の溶けやすい体質かを知る必要があります。

力の問題

歯の本数、噛み癖、咬む位置に問題がないかを知る必要があります。

炎症の問題

正しいセルフケア、歯石などの細菌が繁殖しやすい環境がないかを知る必要があります。⇒歯周病治療

当院の治療の流れ

当院の治療の流れ

1

主訴と問診により状況を確認します

2

主訴の応急処置

3

資料取り(レントゲンや歯ぐきの検査など)

4

お口の機能や状況の検査(保険外となります)

5

治療計画の提案

6

治療の開始

7

治療後のメンテナンス

8

歯を失わないように管理

資料のデジタルデータベース化

資料の
デジタルデータベース化

当クリニックでは、撮影した患者さんのお口の中の写真をデータベース化しており、それを患者さんに見ていただきながら、カウンセリングを行っております。

私たちは、まずご自身のお口の状態を知ることをご提案いたします。このデータベースを使って人生のステージごとの歯の成長やお口の中の状態の変化を知ることにより、一本一本の虫歯の修繕治療にとどまらず、お口の中全体のバランスを保つためには何をしたらいいかがわかるのです。

むし歯の原因とは?

むし歯の原因とは?

むし歯の原因は人それぞれ異なりますが、むし歯菌が出す酸で歯のエナメル質とういう部分が溶かされて発生するのは同じです。甘いものをあまり食べなくてもむし歯になりやすい人もいれば、歯磨きをあまりしなくてもむし歯にならない人もいます。

原因除去をするためには適切な検査と生活習慣のヒアリングを行い、どこに原因があるか判断することが重要になります。

例えばむし歯の菌が多い人、歯並びが悪い人、歯の質が弱い人、過去の治療があわなくなってきた人、生活習慣(食習慣含む)に問題があるなど原因は様々です。
原因を見つけることでむし歯の再発を防ぐことが可能となります。

当院の虫歯治療

当院の虫歯治療

1.痛みに配慮した治療を心がけています

当院では患者様になるべく痛みを感じさせないような治療を心がけています。
例えば麻酔注射のチクッとした痛みを軽減させるために、事前に歯ぐきに表面麻酔を塗ってから注射を行っています。

2.なるべく削らない治療を行っています

歯は一度削ってしまうと二度と元には戻りません。
歯をできるだけ長持ちさせるために小さな虫歯は天然歯をできるだけ削らずに残すように心がけています。
当院では歯を削る必要がある場合でも削る量を最小限に抑え、天然歯を可能な限り残すことを第一に考えた治療を行っています。
ただし、お口の環境によっては歯をできるだけ残すために被せ物での治療を提案させていただきます。

力の問題とは?

力の問題とは?

歯の本数が20本以下になるとまるでドミノ倒しのように急に噛み合わせのバランスが崩れやすくなります。普段から咬んだ時の痛み、歯並びの変化、歯周病の進行(炎症)などが起きやすくなってきます。

力の問題の原因には歯ぎしり、無意識に常に噛んでいる、歯並びが悪い、片側だけで食べている、歯や被せ物の高さや形が合っていないなど原因は様々です。

これらの原因を解決することで歯を失うことを回避することが可能となります。

炎症の問題とは?

炎症の問題とは?

歯の周りにある歯ぐきや歯を支えている骨は炎症を起こすことで歯を支える力が弱くなっていきます。炎症が続くと咬む力に耐えきれなくて歯が動き出し、最終的には体から異物として追い出そうという作用が働いて抜けてしまうこともあります。

炎症から歯を守るためには歯周病と力のコントロールに対する治療が必要となります。治療後も炎症が起きないように定期的なメンテナンスがかかせません。

『保険診療』と『保険外診療』の違い

『保険診療』と
『保険外診療』の違い

歯科での治療方法には『保険診療』『保険外診療』の2種類がございます。

どちらの治療方法が向いているかは状況によって異なりますが、保険診療の範囲は国に定められているためご希望の治療方法で対応できないケースもあります。その際は保険外治療についても提案させていただくこともあります。

料金、治療期間などに違いがございますので、担当医とじっくり相談してからお選びください。

保険外治療とは?

保険で認められていない材料を使ったり治療を行うことです。
通常の保険材料と比較すると美しさや物性・機能性が優れている傾向があります。
主な保険外治療には審美補綴、歯周歯科、矯正、インプラント、レ-ザ-治療などがございます。